「知財管理」誌

Vol.75 記事詳細

掲載巻(発行年) / 号 / 頁 75巻(2025年) / 4号 / 443頁
論文区分 論説
論文名 デジタル×フィジカルの時代に備えた知財活動
著者 マネジメント第1委員会 第3小委員会
抄録  企業活動がモノからコトへ発展し、モノ作り企業のデジタル分野への進出が避けられない状況になりつつある中で、内閣府から「Society 5.0」が提言され、フィジカル空間の様々なデータをビッグデータに蓄積して新たな価値に活用する世界への移行が進んでいる。
 本テーマでは、モノであるフィジカル空間とデータを取り扱うデジタル空間を収集、蓄積、分析、活用というフェーズに分け、主戦場で活動している企業の活動について、特許出願に係る知財活動、IR情報といったデスクトップ調査ならびにヒアリングを行った。その結果、従前からモノ作りを行ってきた企業が、データを活用したコトビジネスに進出し、スピード感の高いデジタル×フィジカルのビジネスの成功に知財が貢献するためには、外部から見えやすいフィジカル領域は特許等で強力に保護しつつ、データ蓄積・分析のデジタル領域で秘匿と契約によるデータ保護が重要であることを提言する。
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.