掲載巻(発行年) / 号 / 頁 |
論文区分 |
論文名 |
著者 |
抄録 |
74巻(2024年) / 12号 / 1649頁 |
資料 |
わが社の知財活動 |
株式会社J-オイルミルズ |
- |
74巻(2024年) / 12号 / 1645頁 |
今更聞けないシリーズ(No. 212) |
(No. 212) 秘密意匠制度とその活用 |
松井宏記 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1633頁 |
資料 |
欧州における特許紛争回避・解決手段 |
ルーシー コー/ショーン ヤウス/武田恵枝 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1625頁 |
海外注目判決(No. 99) |
(No. 99)[米国]商標法の域外適用に関する連邦最高裁判決 |
森下実郎/市村正紀 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1614頁 |
判例と実務シリーズ(No. 556) |
(No. 556) 商品の形態と「商品等表示」該当性 及び「混同のおそれ」─気管支喘息用吸入薬事件─ |
福田あやこ |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1602頁 |
論説 |
改訂CGCと知財・無形資産の 開示に関する調査研究 |
ライセンス第1委員会 第2小委員会 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1586頁 |
論説 |
刺さるIPLに向けたサプライチェーン分析手法に関する研究 |
情報活用委員会 第1小委員会 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1570頁 |
論説 |
データ共創社会の実現に向けた知財マネジメントの研究─社会課題解決と持続可能経済を目指して─ |
マネジメント第1委員会 第4小委員会 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1562頁 |
論説 |
「生成AI」を切り口に分析する著作権法上の重要論点(その2)(完) |
著作権委員会 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1546頁 |
論説 |
欧州主要3ヵ国における特許侵害訴訟 ・特許無効訴訟に関する調査・研究 |
国際第2委員会 第1小委員会 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1531頁 |
論説 |
日本版コンセント制度の活用に向けて |
佐藤俊司 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1517頁 |
論説 |
欧州における特許発明の実施義務と出願戦術 |
小西 恵 |
○ |
74巻(2024年) / 12号 / 1515頁 |
巻頭言・挨拶 |
経営の根幹を成す貝印の知財戦略 |
地曵慶一 |
- |
74巻(2024年) / 11号 / 1498頁 |
資料 |
わが社の知財活動 |
カヤバ株式会社 |
- |
74巻(2024年) / 11号 / 1492頁 |
今更聞けないシリーズ(No. 211) |
(No. 211) 製造方法の発明は出願しない方がよいのか? |
高橋政治/水野基樹/常藤加菜/右田俊介 |
○ |