「知財管理」誌

知財管理 2025年2月号 目次

VOL.75 NO.2(NO.890)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT

巻頭言

タイトル 著者
ポーラ・オルビスホールディングスの知財活動 川口 善夫 141

論説

タイトル 著者
関連出願に関する米国特許商標庁の継続手続きの考慮 吉田 健一郎 143
欧州での第三者情報提供制度の有用性と効果的な利用方法の提案 国際第2委員会
第2小委員会
156
ゲームチェンジにつなげる知財活動の在り方 マネジメント第1委員会第1小委員会 168
さまざまな無形資産を考慮した知財投資・活用の在り方 マネジメント第2委員会第2小委員会 184
AIを活用した知財調査システムと周辺課題に関する調査・研究 情報システム委員会第3小委員会 195
特許ポートフォリオの可視化手法に関する研究 情報活用委員会
第3小委員会
206
判例と実務シリーズ:No.558
記述的な構成語からなる商標の識別力と商標的使用の判断   
−熱中対策応急キット事件−
西村 雅子 219
海外注目判決:No.101
[インド]従来の判例を覆したインド特許分割出願に係る最新判例の紹介
渡部 博樹 233
海外注目判決:No.102
[米国]クレームの発明は「達成されるべき結果」を記載するに過ぎないとして特許適格性要件を否定したCAFC判決
川嵜 洋祐 241

資 料

タイトル 著者
今更聞けないシリーズ:No.214
OSS(オープンソースソフトウェア)の基本と社内利用上の注意点
高瀬 亜富/
久礼 美紀子
256
わが社の知財活動〔住友重機械工業株式会社〕   262

紹 介

264

ニュース

外国特許ニュース 265

その他

次号予告 271
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.