「知財管理」誌
知財管理 2013年12月号 目次
VOL.63 NO.12(NO.756)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
巻頭言
技術先進性と知的財産活動 | 磯本辰郎 | 1897 |
論 説
標準化必須特許権侵害による損害賠償請求と権利の濫用 | 高林 龍 | 1899 |
特許出願において優先権の利益を享受できない場合に ついて−化学・バイオテクノロジー分野を中心に− |
早乙女智美 鎌田光宜 |
1911 |
LOR制度導入によるライセンス活性化を軸とした オープン・イノベーション推進の考察 |
特許第2委員会 第5小委員会 |
1923 |
中国の専利促進政策と日本企業の対応 | 国際第3委員会 第4小委員会 |
1933 |
中国特許調査に関する研究2012(その2)(完) −中国特許調査の最新情報− |
知的財産情報検索委員会 第2小委員会 |
1943 |
初めてのM&A(その2)(完) −事業買収における知財担当者マニュアル− |
ライセンス第1委員会 第2小委員会 |
1959 |
判例と実務シリーズ:No.430 商標法46条1項5号に規定する後発的不登録理由の 同法4条1項7号該当性が争われた事例−数検事件− |
工藤莞司 | 1977 |
資 料
中国の専利権譲渡状況の調査分析に基づく 中国専利権取引の現状 |
渡部基彦 | 1987 |
今更聞けないシリーズ:No.78 米国特許法における介在権(intervening rights)の概説 |
矢作隆行 | 1997 |
わが社の知財活動〔日本電子株式会社〕 | 2005 |
知的財産 Q&A:No.163
無許諾知財の使用に対する米国の不公正競争防止法を通じた対策 | アーサー・M・ミッチェル | 2007 |
知的財産 Q&A:No.164
インドネシア知的財産権総局捜査局と権利行使の実態 | 国際第4委員会 | 2013 |
紹 介
新刊書紹介 | 2017 |
ニュース
外国特許ニュース | 2019 |
ニューススクラップ | 1922,1958,1986,2004,2012,2016,2026 |
その他
次号予告 | 2027 |
付録
「知財管理」年間総目次(2013年) |