「知財管理」誌

知財管理 2007年3月号 目次

VOL.57 NO.3(NO.675)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT

(注1) 各記事名(アンダーライン有)をクリックしますと、「本文」掲載のPDFファイルが開きます。

(注2) 一部、著者の了解がとれていない案件については、「本文」を掲載しておりません。

巻頭言

タイトル 著者
知的財産の経済効果 淵 上 正 朗 331

論 説

オープンソースとソースコードの公開をめぐる若干の課題
−オープンソース・コミュニティの活動、Embedded Linux Productと
GPL Ver.3を中心に−
城 山 康 文
中 崎   尚
333
建築の著作物の特性と同一性保持権 松 田 政 行 347
著作権侵害の責任主体に関するわが国判例法理の比較法上の位置づけ
−テレビ視聴サービスの事例を中心に−
潮 海 久 雄 357
遺伝子関連発明のライセンスに関する問題:
OECDガイドラインをめぐって
隅 蔵 康 一
薮 崎 義 康
石 川   浩
377
ブランドと商標
−商標価値のブランド価値への貢献−
鶴 本 祥 文 395
経営に資する知的財産評価指標の見える化 知的財産マネジメント
第2委員会
第1小委員会
409
判例と実務シリーズ:No.338
ボーダレス時代における商標の使用と不使用取消
−「WHITE FLOWER」事件−
古 関   宏 425
判例研究:No.312
商標権行使が権利濫用ではないとされ差止め請求と商標法38条1項に基づく損害額の請求が認められた事例
−ジェロヴィタール事件−
三 山 峻 司 437

資 料

中国における技術ライセンス及びR&Dの実態調査 ライセンス委員会
第1小委員会
447
わが社の知財活動〔リンテック株式会社〕 463

知的財産 Q&A:No.100

改正意匠法の概要について 意匠委員会 465

紹 介

471

報 告

関東総会代行(2007年1月) 473
関西総会代行(2007年1月) 475
常務理事会(1月度) 475
常務理事・委員長会議(1月度) 477
関東部会(1月度) 479
関西部会(1月度) 480
関東電気機器部会(第4回) 481
関東化学第二・商社部会(第4回) 483
特許第1委員会(1月度) 484
特許第2委員会(1月度) 486
国際第1委員会(1月度) 488
国際第2委員会(1月度) 488
国際第3委員会(1月度) 489
バイオテクノロジー委員会(1月度) 489
ソフトウェア委員会(12月度) 490
デジタルコンテンツ委員会(1月度) 491
知的財産マネジメント第1・第2合同委員会(1月度) 492
知的財産マネジメント第1委員会(12月度・1月度) 492
知的財産マネジメント第2委員会(1月度) 493
知的財産情報システム委員会(12月度・1月度) 493
知的財産情報検索委員会(1月度) 495
ライセンス委員会(1月度) 497
意匠委員会(1月度) 498
商標委員会(1月度) 499
フェアトレード委員会(1月度) 500
会誌広報委員会(1月度) 500
研修企画委員会(1月度) 501

ニュース

外国特許ニュース 503
ニューススクラップ 346,394,408,
424,436,446,
462,509,510

その他

次号予告 511
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.