「知財管理」誌

知財管理 1998年11月号 目次

VOL.48 NO.11(NO.572)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT

60周年記念特集:21世紀を見据えた知的財産権の将来的展望

挨 拶

タイトル 著者
日本知的財産協会の設立60周年に寄せて 特許庁長官
伊佐山 建 志
1695
21世紀に向かって 日本知的財産協会会長
藤 村 正 哉
1697
日本知的財産協会に期待される役割 日本知的財産協会理事長
小 川 勝 男
1699

特集座談会

商標の今日的課題と将来展望 商 標 委 員 会 1701

特集論説

広く強い権利とその保護について 特 許 委 員 会 1715
これからの意匠管理 意 匠 委 員 会 1715
企業におけるこれからの知的財産管理 知的財産管理委員会 1737
21世紀を迎える知的財産権のライセンス
−技術の高度化・多様化とビジネスのグローバル展開を見据えた
知的財産権の活用−
ライセンス委員会 1747
ネットワーク上における知的財産権問題について マルチメディア・ソフトウエア委員会 1755
不正競争防止法本格活用の時代
−21世紀における不正競争行為の企業内管理のあり方−
フェアトレード委員会 1765
均等論適用に関する動向と今後の特許発明の保護
−上告審判決が今後に与える影響−
熊 谷 健 一 1775
プロパテント時代における特許建侵害訴訟の現状と課題 竹 田  稔 1785
最高裁判決(無限摺動用ボールスプライン軸受事件)から見た21世紀におけるわが国の特許権の権利範囲の解釈の動向 本 間  崇 1795
21世紀における特許侵害裁判と問題点 村 林 隆 一 1805

報 告

特許庁連絡会議(第536会) 1813
常務理事会(9月度) 1813
委員長会議(9月度) 1815
関東部会(9月度) 1817
関西部会(9月度) 1817
関東・関西合同電気機器部会 1818
委員会 1819

お知らせ

インターネットによるUS、EP、PCT特許検索サービス内容の紹介 知的財産情報委員会
第2小委員会
1832

要望書・意見書

特許存続期間の延長制度に関する要望 日本知的財産協会理事長
小川 勝男
1837

その他

商標トピックス 1838
外国特許ニュース 1840
ニューススクラップ 1724,1736,1746,
1764,1774,1803,
1804,1812
連絡室 1843
次号予告 1845

本号掲載の委員会報告

特許委員会 (9月度・第2グループ正副委員長会、第1グループ第2小委員会、第3小委員会) 1819
意匠委員会 (9月度) 1821
知的財産管理委員会 (9月度・第3小委員会、第4小委員会) 1821
ライセンス委員会 (8月度・第1小委員会、第3小委員会、第4小委員会、9月度・第1小委員会、第3小委員会、第4委員会) 1822
知的財産情報委員会 (9月度・正副委員長会、第1小委員会、第2小委員会) 1824
研修委員会 (9月度・第2小委員会、第3小委員会) 1825
会誌広報委員会 (9月度・合同委員会、第1小委員会、第2小委員会、第3小委員会、第4小委員会) 1829
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.