「知財管理」誌
知財管理 2020年1月号 目次
VOL.70 NO.1(NO.829)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
挨拶
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
年頭所感 | 特許庁長官 松永 明 |
1 |
年頭挨拶 | 会長 柵山 正樹 |
3 |
座談会
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
日本知的財産協会 専門委員長経験者インタビュー | 会誌広報委員会 | 5 |
論説
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
2019年FTC v. クアルコム判決から見える「鉄壁の知財モデル」 (その2)(完) |
二又 俊文 | 21 |
インドにおける他社特許への対抗手段に関する考察 −異議申立,取消審判,取消の反訴のいずれを選択すべきか− |
黒瀬 雅志 | 36 |
商標不使用取消請求の答弁用資料の総括−ASEAN及びBRICS− | 大野 義也 | 51 |
CAR-T細胞療法の特許環境についての研究 | 医薬・バイオテクノロジー委員会 第2小委員会 |
66 |
産官学連携の調査研究(その1)−日本− | ライセンス第1委員会第2小委員会 | 81 |
判例と実務シリーズ:No.501 ハーセプチン用法・用量特許事件 −進歩性の判断における事後的な実験データの参酌− |
淺見 節子 | 94 |
資 料
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
審査官の記載要件に関する判断傾向の分析 | 特許第1委員会 第2小委員会 |
106 |
今更聞けないシリーズ:No.152 eディスカバリとは何か?−米国民事訴訟手続きの中でのeディスカバリの位置づけ− |
大平 恵美 | 115 |
今更聞けないシリーズ:No.153 平成30年不正競争防止法の改正 −限定提供データの不正取得等に対する救済措置の創設− |
フェアトレード委員会第1小委員会 | 121 |
わが社の知財活動〔芦森工業株式会社〕 | 127 |
紹 介
129 |
ニュース
外国特許ニュース | 131 |
その他
次号予告 | 141 |