「知財管理」誌
知財管理 2019年2月号 目次
VOL.69 NO.2(NO.818)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
座談会
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
創立80周年記念歴代理事長座談会 | 事 務 局 | 169 |
ミニ特集:第4次産業革命(その4)著作権法改正,契約交渉とドラフティング
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
平成30年著作権法改正が実務に与える影響の考察 | 著作権委員会 | 178 |
各国の証拠収集手続の比較及びそれを見据えたAI関連契約条項のドラフティング | ライセンス第1委員会第2小委員会 | 191 |
AI・データの利用に係わる契約調整における課題と留意点 | ライセンス第2委員会第1小委員会 | 209 |
論説
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
知財判決の読み方 | 角田 政芳 | 222 |
特許権侵害訴訟における訂正手続きに関する研究 | 特許第2委員会第2小委員会 | 232 |
日本企業によるPCT制度および審査促進策の利用に関する考察 −PCT制度利用10年の変化と,Direct PCTやPPHの活用− |
国際第2委員会第3小委員会 | 247 |
中国・韓国特許調査における機械翻訳の利用に関する研究 −特許機械翻訳ツールの現状と調査業務に即した翻訳ツール評価− |
情報検索委員会第1小委員会 | 260 |
判例と実務シリーズ:No.491 特許権消滅後の審決取消訴訟の訴えの利益/進歩性判断における引用発明の認定−ピリミジン誘導体事件− |
速見 禎祥 | 275 |
資 料
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
今更聞けないシリーズ:No.140 技術情報の授受を前提とした秘密保持契約の具体的検討方法 −契約担当者が留意するべき事項− |
松原 崇弘 | 290 |
今更聞けないシリーズ:No.141 [米国]マルチコンポーネント製品におけるロイヤルティベースの考え方 |
木越 力/ 寺本 恵子 |
296 |
わが社の知財活動〔株式会社ショーワ〕 | 302 |
協会活動
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
WIPO特許法常設委員会第28回会合 | 寺内 輝和 | 304 |
紹 介
309 |
ニュース
外国特許ニュース | 310 |
その他
次号予告 | 317 |