「知財管理」誌
知財管理 2017年3月号 目次
VOL.67 NO.3(NO.795)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
巻頭言
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
これからの知財部門に期待すること | 飯田 聡 | 279 |
論説
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
画像検索エンジンをめぐる著作権侵害問題とフランスにおける強制許諾制度の導入 | 橋口 瑞希 | 281 |
いわゆる残留情報条項(Residuals Clause)についての考察 | 南部 朋子 | 293 |
GCC統一商標法概要 | ラシャ アル アルダー/岸本 力 | 307 |
欧州における中間対応実務の解説−EQEの事例問題を通して− | 都祭 正則 | 319 |
事業者名表示に代わる登録商標の表示 | 石下 雅樹/
江間 由実子 |
333 |
多国間取引における特許権行使:合衆国法典35巻271条(a)の「譲渡」「譲渡の申し出」 | ライオネル・ラヴェニュー/ 北岡 久美子 |
343 |
技術契約交渉におけるミッションマネジメント | ライセンス第2委員会 第2小委員会 |
354 |
判例と実務シリーズ:No.468 技術的思想の創作が自然法則を利用したと判断される分岐点 |
西井 志織 | 365 |
海外注目判決:No.24 [米国]パテントエージェントの秘匿特権とその適用範囲に関するCAFCの許可が与える影響 |
浅地 正吾/ 伊藤 晴國 |
381 |
資 料
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
中南米での不競法・著作権の活用−模倣品対策として− | カラペト・ホベルト | 393 |
中国,韓国及び台湾におけるマルチマルチクレームの取り扱い | 長野 篤史 | 405 |
今更聞けないシリーズ:No.116 商標実務における類似商品・役務類似群の取り扱いについて |
橋本 千賀子 | 413 |
わが社の知財活動〔株式会社カネカ〕 | 420 |
協会活動
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
WIPO特許法常設委員会第25回会合 | 新保 雅士 | 422 |
紹 介
427 |
ニュース
外国特許ニュース | 429 |
その他
次号予告 | 437 |