「知財管理」誌

知財管理 2008年6月号 目次

VOL.58 NO.6(NO.690)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT

(注1) 各記事名(アンダーライン有)をクリックしますと、「本文」掲載のPDFファイルが開きます。

(注2) 一部、著者の了解がとれていない案件については、「本文」を掲載しておりません。

巻 頭 言

タイトル 著者
会社経営に貢献する知的財産活動 安 栖 一 美 701

論 説

KSR判決後のANDA訴訟
−医薬化合物および組成物についての自明性判断の変遷−
アダム・サマンスキー
梅 室   淳
703
知財「創造」プロセスにおける諸問題の検討
−発明の質と明細書の質の向上に資する知財部門の役割と
関与のあり方−
特許第1委員会
第2小委員会
711
米国における抱き合わせに関する判例の動向と実務上の留意点
−特許事件を中心として−
国際第1委員会 729
知財人材育成のための部門長心得3箇条
−あなたのやり方はまちがっている−
知的財産マネジメント第1委員会
第3小委員会
741
判例と実務シリーズ:No.352
日常生活で撮影されたスナップ肖像写真の利用行為について
著作権侵害が認められた事例
井 関 涼 子 757
判例研究:No.326
知的財産権侵害訴訟において秘密保持命令が発令された
初めての事例
−パルナパリンナトリウム原薬事件−
三 山 峻 司 767

資 料

大学の知的財産活動は「量から質へ」「多様化」「融合」が
キーワード
入 江 泰 至 775
欧州連合(EU)における知的財産権活用のための法制度整備
について(その1)
−主に税関措置に関する規則に着目して−
国際第2委員会
第2小委員会
789
意匠法特有の制度の概要
−今更聞けないシリーズ(7)−
今 井 貴 子 801
わが社の知財活動〔電気化学工業株式会社〕 807

協会活動

2007年度海外研修F2コース報告
−知財技術スタッフのための米国特許研修−
2007年度海外研修団(F2) 809

紹 介

821

ニュース

外国特許ニュース 823
ニューススクラップ 740,765,766,
774,788,800,
822

その他

次号予告 829
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.