「知財管理」誌
知財管理 2000年1月号 目次
VOL.50 NO.1(NO.586)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
巻 頭 言
挨 拶
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
2000年 年頭所感 | 特許庁長官 近藤 彦 |
1 |
年 頭 挨 拶 | 会 長 大 賀 典 雄 |
3 |
特 集:企業を取り巻く環境の変化と知的財産戦略
特集挨拶
創刊第50巻記念特集号の発行に当たって | 会誌広報委員会委員長 諸 石 昌 人 |
5 |
特集論説
企業戦略からみた知的財産管理 | 竹 田 和 彦 | 7 |
企業の構造変化に伴う知的財産管理体制 | 知的財産管理委員会 第3小委員会 |
15 |
発明者へのインセンティブ −報償制度のあり方− |
高 橋 甫 畔 上 隆 治 |
33 |
研究開発、営業部門等のリエゾン活動において配慮すべき 知的財産権問題 |
内 藤 義 三 | 45 |
知的財産部門長の責務 | 糸 賀 道 也 | 53 |
企業の多国籍化に伴う知的財産戦略と留意点 | 岡 本 清 秀 | 69 |
権利活用のための最重要課題 −明細書の信頼性を取り戻せ− |
田 倉 整 | 79 |
プロパテント時代のライセンス交渉 −多数の部品から構成される製品分野の問題点について− |
中 野 謙 一 | 85 |
資 料
わが社の特許活動〔日本ビクター株式会社〕 | 95 |
知的財産 Q&A:No.53
著作権法改正について | マルチメディア・ソフトウエア委員会 | 97 |
報 告
特許庁連絡会議(第541回) | 99 |
常務理事会(11月度) | 99 |
業種担当理事・委員長会議(11月度) | 101 |
関西部会・関西三業種合同部会(10月度) | 103 |
関東部会(11月度) | 105 |
関西部会(11月度) | 105 |
関東金属機械部会(第3回) | 106 |
関東建設部会(第4回) | 108 |
関西金属機械・電気機器合同部会(第1回) | 108 |
特許第2委員会(11月度) | 110 |
意匠委員会(11月度) | 112 |
商標委員会(11月度) | 112 |
知的財産管理委員会(10月度・11月度) | 115 |
ライセンス委員会(11月度) | 117 |
知的財産情報委員会(11月度) | 117 |
総務企画委員会(8月度・9月度・11月度) | 119 |
会誌広報委員会(11月度) | 120 |
マルチメディア・ソフトウエア委員会(10月度・11月度) | 121 |
フェアトレード委員会(11月度) | 124 |
お知らせ
お知らせ | 特許庁審査 第一部登録課 |
126 |
特許庁からのお知らせ | 特 許 庁 | 127 |
ニュース
外国特許ニュース | 131 |
ニューススクラップ | 51,52,68 |
その他
連絡室 | 135 |
次号予告 | 139 |