「知財管理」誌
知財管理 2010年4月号 目次
VOL.621 NO.4(NO.7131)
INTELLECTUAL PROPERTY MANAGEMENT
巻頭言
タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
Invented for life | 押澤 秀和 | 509 |
論説
米国再審査制度について −米国版ダブルトラック活用の途− | 小西 恵 | 511 |
物性で特定された発明の新規性−日本,米国及び欧州の内在的開示の比較考察− | 仲村 義平 | 529 |
医薬・化学発明における作用的構成「○○剤」について要件充足性が判断された事例 −セボフルラン貯蔵方法事件− | 時岡 恭平 | 547 |
商号を巡る商標問題−関連法規と判例からの考察− | 西村 雅子 | 559 |
企業における発明提案管理システムについて | 知的財産情報システム委員会第1小委員会 | 575 |
中国法人との技術契約とその関連法規に関する考察と留意点 | ライセンス第1委員会第1小委員会 | 587 |
判例と実務シリーズ:No.375 均等論における本質的部分の認定方法 −「中空ゴルフクラブヘッド」事件− |
白木 裕一 | 601 |
判例研究:No.343 特許侵害差止仮処分事件において秘密保持命令の申立てが許されるとした最高裁決定 |
三山 峻司 | 613 |
資 料
近時の特許侵害訴訟における記載不備による無効の判決について | 岩永 利彦 | 621 |
世界に示せるだけの進歩性判断基準が韓国にあるのか −予測可能性と具体的妥当性の調和する妥協点の模索− |
韓 相郁 | 637 |
今更聞けないシリーズ:No.31 ビジネス関連発明−その後と現状− |
ソフトウェア委員会 | 655 |
今更聞けないシリーズ:No.32 特許の有効性判断におけるダブルトラックについて |
特許第2委員会第5小委員会 | 661 |
わが社の知財活動〔高砂香料工業株式会社〕 | 667 |
知的財産 Q&A:No.124
タイPCT加盟に伴う法規則について | 国際第3委員会 | 669 |
意見書・要望書など
Green Technology Package Programの提案(概略版) | 日本知的財産協会 環境技術パッケージ提案タスクフォース |
673 |
生物多様性条約(CBD)に関する基本姿勢 | 日本知的財産協会 | 676 |
職務発明に対する対価の算定基準について | 日本知的財産協会 | 678 |
紹 介
新入会員紹介 | 681 |
685 |
お知らせ
地域別部会の開催予定日について | 688 |
ニュース
外国特許ニュース | 689 |
ニューススクラップ | 528,586,620,636,696 |
その他
次号予告 | 697 |