- トップ
- 協会活動
- 会務報告&部会報告
- 2018年度会務報告等
- 理事会・議事録
- 2019年3月度
理事会・議事録
理事会(3月度)
時 | 2019年3月1日(金) 14時30分〜17時15分 |
---|---|
所 | 大阪市北区堂島一丁目6番20号(堂島アバンザ6階) 本会 関西事務所会議室 |
議長 | 理事長 浅見 正弘 |
人 | 出席理事 17名(理事の総数20名) 浅見 正弘、足立 和泰、木全 政弘、佐野 裕昭、戸田 裕二、久慈 直登、青木 昇、 池村 治、大水 眞己、加藤 実、淺井 俊雄、亀岡 誠司、林 明峰、池田 敦、伊東 正樹、 遠藤 嘉浩、奥村 浩也 出席監事 2名(監事の総数 2名) 石川 浩、櫻井 克己 |
議題
(決議事項)
第1号議案 訪問代表団派遣「中国訪問代表団」第2号議案 国際会議派遣「WIPO PCT Working Group会議への参加」
第3号議案 声明「『ダウンロード違法化の対象範囲の見直し』に対する意見」
第4号議案 意見書提出 USPTO長官宛「2019 Revised Subject Matter Eligibility Guidance に関する意見」
第5号議案 要望書提出 法務省民事局および特許庁国際政策課宛「ハーグ国際私法会議・判決プロジェクト・条約
草案についての要望」
第6号議案 意見書提出 内閣府 知的財産戦略推進事務局宛「『知的財産推進計画2019』策定に向けた意見」
第7号議案 資料発行「英文秘密保持契約実務マニュアル」
第8号議案 定款の一部を変更する件
第9号議案 2019年度 業種担当役員の変更について
第10号議案 2019年度 委員会委員長について
第11号議案 入会
(報告事項)
1)退会2)主要施策の活動について
3)事務局からの連絡事項
議事の経過の要領及びその結果
議長は、審議に先立ち、理事総数20名中17名の出席により 定款第34条に定める定足数を満たしているため、理事会が成立することを確認した。(審議事項)
第1号議案 訪問代表団派遣「中国訪問代表団」アジア戦略プロジェクト担当の木全政弘副理事長から、資料1に基づき、訪問代表団派遣「中国訪問代表団」の申請につき説明があり、全会一致で可決承認された。
第2号議案 国際会議派遣「WIPO PCT Working Group会議への参加」
国際第2委員会担当の加藤実常務理事から、資料2に基づき、国際会議派遣「WIPO PCT Working Group会議への参加」の申請につき説明があり、全会一致で可決承認された。
尚、申請書中の「派遣期日 2017年」とあるのは「派遣期日 2019年」の誤記である旨訂正があった。
第3号議案 声明「『ダウンロード違法化の対象範囲の見直し』に対する意見」
次世代コンテンツ政策プロジェクト担当の木全政弘副理事長から、同プロジェクト・亀井正博リーダーを指名して、資料3に基づき、声明「『ダウンロード違法化の対象範囲の見直し』
に対する意見」発表の申請があり、全会一致で可決承認された。尚、決議に先立って、浅見正弘理事長から、本件声明は緊急性に鑑み理事長承認にて2月26日付で当協会ホームページに
掲載済であること、声明の内容は1月度理事会で承認した「文化審議会著作権分科会 法制・基本問題小委員会『中間まとめ』に対する意見」からの抜粋である旨説明があった。
第4号議案 意見書提出 USPTO長官宛「2019 Revised Subject Matter Eligibility Guidance に関する意見」
国際第1委員会担当の加藤実常務理事から、同委員会・今井周一郎委員長を指名して、資料4に基づき、USPTO長官宛「2019 Revised Subject Matter Eligibility Guidance に
関する意見」提出の申請があり、全会一致で可決承認された。
第5号議案 要望書提出 法務省民事局および特許庁国際政策課宛「ハーグ国際私法会議(HCCH)・判決プロジェクト・条約草案についての要望」
WIPOプロジェクト担当の遠藤嘉浩常務理事から、資料5に基づき、法務省民事局および特許庁国際政策課宛「ハーグ国際私法会議(HCCH)・判決プロジェクト・条約草案についての要望」
提出の申請があった。他の理事からの指摘を受けて、要望書文面を修正し、3月中に電子審議に付議することを決定した。
第6号議案 意見書提出 内閣府 知的財産戦略推進事務局宛「『知的財産推進計画2019』策定に向けた意見」
浅見正弘理事長から、伊藤寛事務局長代行を指名して、資料6に基づき、内閣府 知的財産戦略推進事務局宛「『知的財産推進計画2019』策定に向けた意見」提出に係る電子審議を
2019年2月11日〜13日に実施し、対象理事全員の同意によりみなし決議が成立したため、2月13日に理事長名にて提出した旨の説明があった。説明後、全員、異議なく本意見内容を確認した。
第7号議案 資料発行「英文秘密保持契約実務マニュアル」
ライセンス第1委員会担当の大水眞己常務理事から、同委員会・川下洋一郎委員長を指名して、資料7に基づき、資料発行「英文秘密保持契約実務マニュアル」の申請があり、全会一致で可決承認された。
第8号議案 定款の一部を変更する件
久慈直登専務理事から、志村勇事務局長を指名して、資料8に基づき、定款第5条第2項第5号(正会員の要件)を現行「知的財産を所管する部署を有し、知的財産につき専任者を置いている者」
から「知的財産につき担当者を置いている者」に変更する案が提示され、全会一致で可決承認された。これにより、本件定款変更案は5月の定時社員総会の決議に付されることとなった。
第9号議案 2019年度 業種担当役員の変更について
久慈直登専務理事から、資料9に基づき、2019年度の関東金属機械部会担当役員を吉澤茂氏(曙ブレーキ工業株式会社)から岩崎晃嗣氏(昭和電工株式会社)に変更する案が提示され、全会一致で可決承認された。
第10号議案 2019年度 委員会委員長について
久慈直登専務理事から、資料10に基づき、2019年度委員会委員長の候補者案が提示され、全会一致で可決承認された。
第11号議案 入会
久慈直登専務理事から、以下の入会申込(正会員3件、賛助会員2件)につき説明があり、全会一致で全件の入会が可決承認された。
<正会員>(2019年4月1日付)
(1) 東洋電装株式会社主業務 | 自動車・オートバイ・汎用製品の研究・開発・製造・販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関東金属機械部会 第2分科会 |
会員代表予定 | 法務室長 中島 博之 氏 |
推薦者 | 本田技研工業株式会社 別所 弘和 氏 |
主業務 | 健康補助食品(主は、養蜂の蜜蜂に関する)製造、医薬品事業・受託 |
---|---|
希望所属業種 | 関東化学第二部会 第3分科会 |
会員代表予定 | 執行役員 事業戦略室長 河野 宏行 氏 |
推薦者 | 株式会社豊田自動織機 伊東 正樹 氏 |
主業務 | 機能紙及び不織布の設計・開発及び製造 |
---|---|
希望所属業種 | 関西化学部会 第1分科会 |
会員代表予定 | 研究開発部長 横田 博 氏 |
推薦者 | デンカ株式会社 照井 良典 氏 |
<賛助会員>(2018年10月1日付)
(1) 国立大学法人 名古屋大学会員代表予定 | 学術研究・産学官連携推進本部 知財・技術移転グループリーダ 鬼頭 雅弘 氏 |
---|---|
推薦者 | 日本特殊陶業株式会社 中島 浩貴 氏 |
<賛助会員>(2019年4月1日付)
(2) Herrero & Asociados S.L.(スペイン)会員代表予定 | 学術研究・産学官連携推進本部 Partner Manuel Tiedemann 氏 |
---|---|
推薦者 | 本田技研工業株式会社 別所 弘和 氏 |
(報告事項)
議長は、以下の報告事項を担当する役員を各指名し、当該担当役員から【添付】の内容が報告された。
1) 退会について
2) 主要施策の活動について
3) 事務局からの連絡事項
議事の経過の要領及びその結果を証するため、この議事録を作成し、代表理事及び出席監事は、それぞれ記名押印した。
2019年3月
一般社団法人日本知的財産協会 | ||
代表理事 | 浅見 正弘 | 印 |
出席監事 | 石川 浩 | 印 |
出席監事 | 櫻井 克己 | 印 |