- トップ
- 協会活動
- 会務報告&部会報告
- 2018年度会務報告等
- 理事会・議事録
- 2018年5月度
理事会・議事録
理事会(5月度)
時 | 2018年5月10日(木)14時30分〜15時50分 |
---|---|
所 | 東京都千代田区大手町2-6-1 本会 会議室 |
議長 | 理事長 近藤 健治 |
人 | 出席理事 19名(理事の総数21名) 近藤 健治、足立 和泰、熊谷 英夫、櫻井 克己、別宮 智徳、久慈 直登、池村 治、 大水 眞己、加藤 実、木下 達也、木全 政弘、佐野 裕昭、白髪 信一、鈴木 草平、 森 誠司、淺井 俊雄、亀岡 誠司、戸田 裕二、林 明峰 出席監事 2名(監事の総数 2名) 来住 文男、西田 習太郎 |
議題
(決議事項)
第1号議案 2017年度 業務報告第2号議案 2017年度 会計報告
第3号議案 2018年度 重点活動計画(案)
第4号議案 2018年度 予算(案)
第5号議案 2018年度定時社員総会次第
第6号議案 会議派遣「五極特許庁長官・ユーザ会議への参加」
第7号議案 会議派遣「第16回WIPOマドリッド作業部会への委員派遣」
第8号議案 会議派遣「第28回WIPO SCP (特許常設委員会)会議」
第9号議案 意見書提出 特許庁宛「『標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き(案)』への意見」
第10号議案 資料発行「2017年度アジア訪問代表団報告(タイ・ベトナム訪問代表団、インドネシア訪問代表団、
インド訪問代表団)」
第11号議案 入会について
(報告事項)
- 退会等について
- 主要施策の活動について
- 後援・共催
- 委員・講師等 派遣
- 事務局からの連絡事項
議事の経過の要領及びその結果
事務局長 志村勇氏は、審議に当たり、定款第40条の規定に従う理事会成立人数について、理事総数21名中、決議に参加する審議事項の審議開始時の理事数は19名であり、 過半数の理事の出席があるため、定款の規定に従い理事会が成立することを確認した。(審議事項)
第1号議案 2017年度 業務報告議長は本議案を付議し、2017年度の業務(プロジェクト活動、外部への意見発信、国際活動、広報、研修等)について説明を行った。
議長より本内容について、定款第46条の規定に基づき本理事会の承認を経て定時社員総会の報告事項とする旨の説明がなされた後、本議案について各出席理事の賛否を求め、全員異議なく承認可決した。
第2号議案 2017年度 会計報告
議長は本議案を付議し、専務理事 久慈 直登氏 を指名し、2017年度会計について説明するとともに、最終的に約850万円の黒字となった旨報告した。
議長より本会計報告について、定款第46条の規定に基づき本理事会の承認を経て定時社員総会の審議事項とする旨の説明がなされた後、本議案について各出席理事の賛否を求め、全員異議なく承認可決した。
第3号議案 2018年度 重点活動計画(案)
議長は本議案を付議し、専務理事 久慈 直登氏 を指名し、同氏および同氏が指名した浅見正弘氏が、2018年度重点活動計画案について説明を行った。
議長より本計画案について、定款第45条の規定に基づき本理事会の承認を経て定時社員総会の審議事項とする旨の説明がなされた後、本議案について各出席理事の賛否を求め、全員異議なく承認可決した。
第4号議案 2018年度 予算(案)
議長は本議案を付議し、専務理事 久慈 直登氏 を指名し、2018年度の予算案について説明を行った。
議長より本予算案について、定款第45条の規定に基づき本理事会の承認を経て定時社員総会の審議事項とする旨の説明がなされた後、本議案について各出席理事の賛否を求め、採決の結果、
全員異議なく承認可決した。
第5号議案 2018年度定時社員総会次第について
議長は本議案を付議し、専務理事 久慈 直登氏 を指名し2018年度定時社員総会の次第について説明を行った。なお当日は、定時社員総会終結後に、2018年度理事による第1回理事会を開催する。
議長は、本議案について各出席理事の賛否を求め、採決の結果、全員異議なく承認可決した。
第6号議案 会議派遣「五極特許庁長官・ユーザ会議への参加」
議長は本議案を付議し、派遣元の国際政策プロジェクト担当理事(副理事長)足立 和泰氏 を指名し、派遣趣旨、スケジュール、費用等の説明を行った。国際政策プロジェクト担当理事、
リーダー他計5名が、2018年6月10日〜16日に米国(ニューオリンズ)で行われる五極(日米欧中韓)庁・ユーザ会議へ参加し、提言、意見発信を行うとともに、三極(日米欧)ユーザ会合にも参加する予定。
議長は本議案について各出席理事の賛否を求め、採決の結果、全員異議なく承認可決した。
第7号議案 会議派遣「第16回WIPOマドリッド作業部会への委員派遣」
議長は本議案を付議し、派遣元の商標委員会担当理事(常務理事)佐野 裕昭氏 を指名し、派遣趣旨、スケジュール、費用等の説明を行った。商標委員会メンバー2名が、2018年7月1日〜8日にスイス
(ジュネーブ)で行われるWIPOマドリッド作業部会の本会議およびランドテーブルに出席し、各議題に対し意見表明を行う。
議長は本議案について各出席理事の賛否を求め、採決の結果、全員異議なく承認可決した。
第8号議案 会議派遣「第28回 WIPO SCP (特許常設委員会)会議」
議長は本議案を付議し、派遣元の医薬・バイオテクノロジー委員会担当理事(常務理事)
森 誠司氏 を指名し、派遣趣旨、スケジュール、費用等の説明を行った。医薬・バイオテクノロジー委員長を、2018年7月8日〜14日にスイス(ジュネーブ)で行われるWIPO SCP(特許常設委員会)に派遣し、
意見表明と情報収集を行う。
議長は本議案について各出席理事の賛否を求め、採決の結果、全員異議なく承認可決した。
第9号議案 意見書提出 特許庁宛「『標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き(案)』への意見」
議長は本議案を付議し、提出元の第4次産業革命プロジェクトサブリーダー(常務理事)鈴木 草平氏 を指名し、4月10日に第4次産業革命プロジェクトサブリーダー名で特許庁制度審議室宛に
提出済の「『標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き(案)』への意見」の内容について説明した。
説明の後、全員異議なく本意見内容について承認可決した。
第10号議案 資料発行「2017年度アジア訪問代表団報告(タイ・ベトナム訪問代表団、インドネシア訪問代表団、インド訪問代表団)」
議長は本議案を付議し、発行元の国際第3委員会担当理事(副理事長)別宮智徳氏 が、「2017年度アジア訪問代表団報告(タイ・ベトナム訪問代表団、インドネシア訪問代表団、インド訪問代表団)」
の内容、発行形態、時期等について説明した。本資料は、広く閲覧可能なよう協会ホームページからPDFデータをダウンロードする形式で提供することとし、紙媒体での配付は行わない。
説明の後、議長は本議案について各出席理事の賛否を求め、全員異議なく承認可決した。
第11号議案 入会について
議長は本議案を付議し、専務理事 久慈直登氏が、2018年4月1日付で正会員として入会希望の以下の8社、賛助会員として入会希望の以下の7社について説明した。
(正会員)
ヤマトホールディングス株式会社、貝印株式会社、日鐵住金建材株式会社、リオン株式会社、東芝メモリ株式会社、株式会社生命科学インスティテュート、カルビー株式会社、株式会社モリタホールディングス
(賛助会員)
忠南大学校、株式会社イーパテント、株式会社AIRI、中国国際貿易促進委員会特許商標事務所、柳沈律師事務所、金杜律師事務所、広州嘉権専利商標事務所有限公司
説明の後、議長は本議案について各出席理事の賛否を求め、全員異議なく入会を承認可決した。
<正会員>(2018年4月1日付)
(1) ヤマトホールディングス株式会社主業務 | トラック輸送、航空輸送、海運、倉庫に関する事業 |
---|---|
希望所属業種 | 関東金属機械部会 第1分科会 |
会員代表予定 | 法務戦略担当 執行役員 安田 浩之 氏 |
推薦者 | 協和発酵バイオ株式会社 遠藤 博文 氏 |
主業務 | 刃物、ビューテイーケア用品、家庭用品、製菓用品等の製造・販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関東金属機械部会 第2分科会 |
会員代表予定 | 執行役員 経営戦略本部 知的財産部長 地曵 慶一氏 |
推薦者 | ヤンマー株式会社 清水 幹久 氏 |
主業務 | 建築・土木部門向け鉄鋼製品の製造・販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関東金属機械部会 第3分科会 |
会員代表予定 | 開発企画部 知的財産グループ長 古川 卓 氏 |
推薦者 | 新日鐵住金株式会社 実原 幾雄 氏 |
主業務 | 補聴器、医療検査機器、音響・振動計測器、微粒子計測器の製造販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関東電気機器部会 第3分科会 |
会員代表予定 | 事業支援本部 法務部 特許課長 堀江 誠一 氏 |
推薦者 | キリン株式会社 矢島 宏昭 氏 |
主業務 | メモリおよび関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業 |
---|---|
希望所属業種 | 関東電気機器部会 第4分科会 |
会員代表予定 | 知的財産部長 初見 通仁 氏 |
推薦者 | 株式会社東芝 下川原 郁子 氏 |
主業務 | 健康・医療ICT、次世代ヘルスケア、創薬ソリューション等 |
---|---|
希望所属業種 | 関東化学第二部会 第2分科会 |
会員代表予定 | 知的財産部長 岡武 弘己 氏 |
推薦者 | 三菱ケミカル株式会社 正木 泰子 氏 |
主業務 | スナック菓子を中心とした菓子等の製造・販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関東化学第二部会 第3分科会 |
会員代表予定 | コンプライアンスグループ 法務部長 宮本 博史 氏 |
推薦者 | 昭和産業株式会社 水本 康崇 氏 |
主業務 | 消防車等の開発・製造・販売 |
---|---|
希望所属業種 | 関西金属機器部会 第1分科会 |
会員代表予定 | 技術研究所 知財技術情報室 課長代理 近藤 伸一 氏 |
推薦者 | 住友電気工業株式会社 佐野 裕昭 氏 |
<賛助会員>(2018年4月1日付)
(1) 忠南大学校(Chungnam National University:韓国)
会員代表予定 | 図書館 収書整理課長 鄭 明 氏 |
---|---|
推薦者 | トヨタ自動車株式会社 近藤 健治 氏 |
(2) 株式会社イーパテント
会員代表予定 | 代表取締役社長 野崎 篤志 氏 |
---|---|
推薦者 | 旭化成株式会社 坂元 孝至 氏 |
(3) 株式会社AIRI
会員代表予定 | 特許調査部長 高木 茂樹 氏 |
---|---|
推薦者 | トヨタ自動車株式会社 近藤 健治 氏 |
(4) 中国国際貿易促進委員会特許商標事務所(CCPIT:中国)
会員代表予定 | 特許所長 馬 浩 氏 |
---|---|
推薦者 | 東芝IPRソリューション株式会社 武井 聡 氏 |
(5) 柳沈律師事務所(Liu, Shen & Associates:中国)
会員代表予定 | 副所長 陶 鳳波 氏 |
---|---|
推薦者 | 日産自動車株式会社 別宮 智徳 氏 |
(6) 金杜律師事務所(King & Wood Mallesons:中国)
会員代表予定 | 特許部 パートナー 弁理士 馬 立栄 氏 |
---|---|
推薦者 | JFEスチール株式会社 杉本 芳春 氏 |
(7) 広州嘉権専利商標事務所有限公司(Jiaquan IP Law:中国)
会員代表予定 | 日本部マネージャー・弁理士 洪 玉姫 氏 |
---|---|
推薦者 | フジテック株式会社 尾畑 誠治 氏 |
(報告事項)
議長は、下記報告事項を担当する役員をそれぞれ指名し、担当役員及び担当役員が指名した専門委員会委員長、政策プロジェクトリーダーより添付の内容が報告された。- 退会について
- 主要施策の活動について
- 後援・共催
- 委員・講師等 派遣
- 事務局からの連絡事項
議長は、以上をもって本理事会の閉会を宣言した。
議事の経過の要領及びその結果を証するため、この議事録を作成し、代表理事及び出席監事は、それぞれ記名押印した。
2018年5月
一般社団法人日本知的財産協会 | ||
代表理事 | 近藤 健治 | 印 |
出席監事 | 来住 文男 | 印 |
出席監事 | 西田 習太郎 | 印 |