会務報告&部会報告

2月度 東西部会 議題

I.関東部会

2月21日(火)14:00〜17:00
ベルサール八重洲
久慈専務理事、
(事務局)西尾事務局長、渡辺GL    144名 132社

議 事

  1. 会務報告等PDF別ウィンドウ
    専務理事 久慈 直登
  2. 政策プロジェクト・専門委員会報告
    (1)「アジア戦略プロジェクトの活動紹介【東アジア編】」
    アジア戦略プロジェクト
    リーダー   小薗江 健一 氏(株式会社バンダイ)
    【報告概要】
    東アジアの知財法制度改正への働き掛けと、JIPAが幹事を務めるIIPPF第1PJの活動を通じた中国政府への知的財産保護強化(模倣品の削減) の働き掛けについて紹介します。特に、IIPPF第1PJ活動に関しては、報告者が10数年に渡り体験した中国政府との交流の歴史、舞台裏を率直に紹介します。

    (2)「日米協働調査試行プログラムの実態調査・分析」
    特許第1委員会
    副委員長   木村 充 氏(オリンパス株式会社)
    【報告概要】
    当小委員会では昨年度、日米協働調査試行プログラムの制度概要及び既存制度との比較を知財管理誌2016年3月号にて紹介した。本年度は、 本プログラムにエントリされた案件について実態調査及び分析を行った。その結果、本プログラムの利用メリットや課題が見えてきたため、それらについて報告する。

    (3)「拒絶理由通知における記載要件判断の五極比較
       −日米欧各特許庁を受理官庁としたPCT出願における比較検討−」
    特許第1委員会
    委 員    井出 和典 氏(株式会社リコー)
    【報告概要】
    当小委員会では2012年度より、中長期テーマとして、いわゆるFirst Actionにおける記載要件違反の判断動向の調査を行っている。2013〜2016年度にかけて日米欧各特許庁を 受理官庁としたPCT出願における五極(日米欧中韓)の比較検討を行い、各極の傾向分析を完了させた。今回は、その結果について総括して報告する。

II.関西部会

2月23日(木)14:00〜17:00
OMM
久慈専務理事、髙山常務理事、佐野常務理事、志村関西事務所長    39名  39社

議 事

  1. 会務報告等PDF別ウィンドウ
    専務理事 久慈 直登
  2. 政策プロジェクト・専門委員会報告
    (1)「アジア戦略プロジェクトの活動紹介【東アジア編】」
    アジア戦略プロジェクト
    リーダー   小薗江 健一 氏(株式会社バンダイ)
    【報告概要】
    東アジアの知財法制度改正への働き掛けと、JIPAが幹事を務めるIIPPF第1PJの活動を通じた中国政府への知的財産保護強化(模倣品の削減) の働き掛けについて紹介します。特に、IIPPF第1PJ活動に関しては、報告者が10数年に渡り体験した中国政府との交流の歴史、舞台裏を率直に紹介します。

    (2)「日米協働調査試行プログラムの実態調査・分析」
    特許第1委員会
    委 員   稲岡 智子 氏(コベルコ建機株式会社)
    【報告概要】
    当小委員会では昨年度、日米協働調査試行プログラムの制度概要及び既存制度との比較を知財管理誌2016年3月号にて紹介した。本年度は、 本プログラムにエントリされた案件について実態調査及び分析を行った。その結果、本プログラムの利用メリットや課題が見えてきたため、それらについて報告する。

    (3)「拒絶理由通知における記載要件判断の五極比較
       −日米欧各特許庁を受理官庁としたPCT出願における比較検討−」
    特許第1委員会
    副委員長   島野 哲郎 氏(宇部興産株式会社)
    【報告概要】
    当小委員会では2012年度より、中長期テーマとして、いわゆるFirst Actionにおける記載要件違反の判断動向の調査を行っている。2013〜2016年度にかけて日米欧各特許庁を 受理官庁としたPCT出願における五極(日米欧中韓)の比較検討を行い、各極の傾向分析を完了させた。今回は、その結果について総括して報告する。

Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.